岩盤浴ポイント
部屋数:1
ココが魅力!
一般的なサウナは身体の表面から温めるのに対し、岩盤浴は遠赤外線やマイナスイオンにより、身体の内側から温めます。そのため、岩盤浴の場合は汗腺からではなく、皮脂腺から汗が出るようになり、身体の中に溜まった毒素や老廃物を排出しやすく、サウナよりもデトックス効果が高いといわれています。

箕郷温泉 まねきの湯の基本情報
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
-
施設名
箕郷温泉 まねきの湯
-
ヨミガナ
ミサトオンセン マネキノユ
-
住所
群馬県高崎市箕郷町上芝853-1
-
電話
027-340-4126
-
営業時間
9:00~23:00まで営業 (最終入館22:30)
※未成年者のご利用時間※
・保護者同伴の場合、制限はございません。
・高校生のみのご入館は、22:00までに退館して頂きます。
・中学生のみのご入館は、18:00までに退館して頂きます。
・小学生以下のお子様同士でのご入場の際は、保護者の同伴が必要となります。
・中高生のみ利用は生徒手帳(原本)及び年齢確認のご提示が必要となります。 -
アクセス
JR信越本線 北高崎駅よりタクシー利用20分
前橋ICより20分 -
料金
■一般(中学生以上)
・平日:650円+入湯税 土日祝:750円+入湯税
■小学生以下
・全日:無料(保護者同伴のない小学生は330円)
※入館料には、日帰り温泉入湯税50円が別途加算されます。
※おむつの外れていないお子様はご利用いただけません。
何卒、ご了承下さいませ。
※料金は全て消費税込です
可
[MASTER/VISA/JCB] -
URL
このエリアの近くの岩盤浴
