岩盤浴特集
日本全国の岩盤浴がある施設をまとめて検索!
岩盤浴人気ランキング
-
- かんなの湯
- 埼玉県 / 本庄
-
- 天然温泉 風の湯 河内長野店
- 大阪府 / 河内
-
- 筑紫野温泉Amandi(ちくしの アマンディ)
- 福岡県 / 太宰府
-
- 京都竹の郷温泉 万葉の湯
- 京都府 / 京都市内 / 京都竹の郷温泉
岩盤浴の口コミ
-
- つくば温泉 喜楽里 別邸(きらり べってい)
- 茨城県 / つくば
- 人を待つ間に利用させていただきました。常に清掃が入ってて気持ち良く過ごさせていただきました。レストランも美味しいですしスタッフさんの感じがとても良いです。カフェのパフェも美味しいし岩盤浴も暖かくて気持ちが良かったです。またきっと行きます
-
- 癒しの里 名張の湯
- 三重県 / 名張
- 一日くつろげる施設。温泉、岩盤浴、食事処、マッサージ、などどれをとっても最高です。超おすすめ。
-
- 有馬温泉 太閤の湯
- 兵庫県 / 有馬 / 有馬温泉
- シャワーヘッドがリファになっていて、嬉しい💕友達と朝からゆっくり温泉につかり、無料の岩盤浴もあり、1日楽しめます。色んなお風呂があるのも嬉しいです。露天風呂も広くて最高🩷
-
- 東道後のそらともり
- 愛媛県 / 松山
- 食事、入浴、岩盤浴、その他も良し! 快適すぎて時間忘れてしまうほどの施設です!
-
- 竜泉寺の湯 草加谷塚店
- 埼玉県 / 草加・三郷・越谷周辺
- 岩盤浴の施設が充実していて身体をリフレッシュ出来るのでいつも利用しています
初めての岩盤浴ガイド
岩盤浴とは?
岩盤浴とは、サウナ形式のお風呂の一種で、40度程に温めた天然石や岩石を加工したベッドの上で横になる温浴方法です。
「サウナと何が違うのか」と感じる方も多いと思いますが、一般的にサウナの場合は岩盤浴より室温が高く、身体を表面から温めます。一方、岩盤浴の場合は、石から発せられる遠赤外線により、身体の内側からじわじわと温めてくれるので、「サウナは少し息苦しくて苦手…」という方でも利用しやすいと言われています。
岩盤浴の効果
岩盤浴にはさまざまな健康効果があると言われていますが、特に話題なのは「ダイエット効果」と「美肌効果」! 女性には特に嬉しいこの2大効果で、美容マニアから根強い支持を得ています。
美肌効果について
岩盤浴でかく汗はサウナでかく汗とは異なり、サラサラしています。これは、皮脂腺から汗をかいているからであり、肌にうるおいを与えてくれる新鮮な皮脂を出してくれているのです。これはまさに「天然の保湿クリーム」。岩盤浴でリラックスしているだけで美肌効果も期待できるなんて、最高ですね!
ダイエット効果について
岩盤浴では汗が大量にかけるので、蓄積された老廃物を体外へ排出する効果があるといわれています。また、石から発せられる遠赤外線により身体を内側から温めてくれるため、体内の代謝機能が高まり、脂肪が燃焼されやすい状態にしてくれるそうです。この状態で、合わせて有酸素運動を行うとさらに効果的と言われています。
岩盤浴の入り方
運動せずとも大量の汗をかけ、美容効果も高いと言われている岩盤浴。
しかし、入浴方法を間違えると体調を崩してしまう危険性も……。そうならないために、岩盤浴の基本の入り方をご紹介します。
-
1.入浴前からしっかり水分補給!
入浴前に水を飲んでおくと汗をかきやすくなり、岩盤浴の健康効果も高くなるとされています。
ただし入浴前だけでなく、入浴中、入浴後のこまめな水分補給も必要。
毒素や老廃物以外に身体に必要なミネラル成分も汗として排出されるので、ミネラルウォーターやスポーツドリンクなどでミネラル分の補給も心がけましょう。 -
2.体勢はうつ伏せ、仰向けを交互に
岩盤浴に入ったら、まずは温められた石の上にバスタオルを敷きます。
その上にうつ伏せになり、まずは5分~10分ほど入浴。
その後仰向けになり、また5分~10分ほど入浴します。
この後は5分ほど休憩し、しっかり水分をとります。ここまでを1セットとし、無理のない程度でもう1回ほど入浴しましょう。
人によってペースはさまざまなので、十分発汗したと思ったら汗を拭くなり、シャワーを浴びるなりして着替え、終了になります。 -
3.岩盤浴後の過ごし方は…
岩盤浴の後は汗でびっしょりになりますが、石鹸でごしごし洗うのは控えた方がよいとされています。理由は「岩盤浴の効果」でも説明した通り、岩盤浴後は皮脂腺から分泌される新鮮な皮脂「天然の保湿クリーム」があるからです。石鹸で洗うとこれが流れ落ちてしまい、肌を乾燥させてしまう可能性があると言われています。
岩盤浴の後はなるべくごしごし洗いは避け、タオルで汗を拭くか、シャワーで軽く汗を流す程度にしましょう。
また、岩盤浴の後は脂肪が燃焼されやすい身体になっているので、ウォーキングなどの有酸素運動をあわせておこなうと、さらにダイエット効果を高めることができると言われています。また、岩盤浴のある施設ではマッサージをおこなってくれるところも多くあるので、一緒にマッサージを加えることでさらに身体を引き締めてくれます。
リラックス効果だけでなく、美肌・ダイエット効果でも話題の岩盤浴。まさにいいこと尽くしです!
岩盤浴ブームに伴い、さまざまな個性を持った魅力的な岩盤浴が次々登場してきているので、自分に合うお気に入りの岩盤浴を探してみましょう!