岩盤浴ポイント
部屋数:2 床数:4
ココが魅力!
「岩盤浴」は、温めた天然石や岩石をベッドとして利用してそこに横たわる温浴方法です。
岩盤の遠赤効果で身体を内側からじっくり温めて発汗作用を促し、蓄積された老廃物を体外へ排出する効果があるといわれています。
入浴前、入浴中とも水分補給を心がけることで大量の汗をかき、効果も上がるといわれています。

黒松内温泉 ぶなの森の基本情報
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
-
施設名
黒松内温泉 ぶなの森
-
ヨミガナ
クロマツナイオンセンブナノモリ
-
住所
北海道寿都郡黒松内町黒松内545
-
電話
0136-72-4566
-
営業時間
夏季 11:00-21:30(最終入館21:00)
冬季 11:00-21:00(最終入館20:30) -
定休日
夏季(4~10月)第1水曜日
冬季(11~3月)第1・3水曜日 (祝日の場合は翌日休館) -
アクセス
JR函館本線黒松内駅から徒歩約21分
札幌から国道5号線を南下して、ニセコと長万部の間の黒松内町に入る。JRわらびたい駅手前で右折して道道9号線を北上する。4kmほどで案内板がある。国道229号線の寿都から道道9号線を南下してもよい -
駐車場
60台(無料)
-
料金
【入浴料】
・大人(中学生以上):600円
・小人(小学生) :300円
・未就学児 :無料
【岩盤浴】
・最初の1時間:500円(以降30分ごとに210円)
【家族風呂】
・最初の1時間:1,000円(以降30分毎に500円) -
URL
このエリアの近くの岩盤浴
