施設紹介
コンセプトが違う2つの大浴場(だいちの湯、さくらの湯)は、男女週替わりでお楽しみいただけます。 また大浴場では、塩素を使わないシステム(MIOX/マイオックス)を導入しています。

さいたま市桜環境センターの基本情報
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
-
施設名
さいたま市桜環境センター
-
ヨミガナ
サイタマシサクラカンキョウセンター
-
住所
埼玉県さいたま市桜区新開4-2-1
-
電話
048-710-5344
-
営業時間
9:00~21:00(最終入館時間20:30) ※駐車場開門8:45 閉門21:30
-
定休日
月曜日(休日の場合は、次の休日でない日)、12月29日~1月3日まで ※その他、点検等による臨時休館あり
-
アクセス
「櫃沼バス停」から徒歩約7分
※無料送迎バスでお越しの方
経路① 武蔵浦和駅 ⇔ 西浦和駅 ⇔ 桜環境センター
経路② 桜区役所 ⇔ 桜環境センター
経路③ 中浦和駅⇔桜環境センター -
料金
■60歳以上
市内:100円 市外:200円
■一般
市内:730円 市外:830円
■小中学生
市内:310円 市外:310円
※小学校就学前の幼児は無料です。
※障害のある方および付添者1名は半額です。
※年齢と住所を確認できるものをお持ちください。
※1セット100円にてタオルセット(バスタオル・フェイスタオル)の貸し出しも行っております。
※当施設は、入館料として料金が発生します。
■岩盤浴体験料
300円(岩盤浴着、岩盤浴用マットレンタル込)
※岩盤浴着を館内着として使用することはできません。 -
URL
このエリアの近くの岩盤浴
