岩盤浴ポイント
部屋数:2 種類:美人房・健気房
ココが魅力!
岩盤浴は、温めた天然石の上で横になって汗をかく一種のサウナ風呂です。ただし、高温のサウナとは異なり、岩盤の遠赤効果で、カラダの芯からじわじわと温めることで、「良い汗」による発汗作用を促します。美肌、癒し、ダイエット、デトックス、免疫などに効果があるといわれています。
美人房
4種類の異なる天然石で発汗作用アップ!
健気房
岩盤浴とロウリュウの熱波で発汗促進!

お客様の声
サウナーとしてはサウナルーム狭めで来館時間を選んだ方が良いです。炭酸泉は炭酸弱めであるが、岩盤浴は良い空間で、ゆっくり芯まで温まります。スタッフの対応は、気持ち良くとても良いです。
2021/11/20 40代男性 アオさん
その他サービス
-
- 岩盤浴 ロウリュウ/アウフグーズ
- 岩盤浴は、温めた天然石の上で横になって汗をかく一種のサウナ風呂です。ただし、高温のサウナとは異なり、岩盤の遠赤効果で、カラダの芯からじわじわと温めることで、「良い汗」による発汗作用を促します。美肌、癒し、ダイエット、デトックス、免疫などに効果があるといわれています。
◆岩盤ロウリュウ ⁄ アロマが発汗を促しリラックス
ロウリュウとは、サウナ王国フィンランドで古くから伝わる伝統的なサウナの入浴方法です。 加熱したサウナストーンにアロマ水をかけることで、マイナスイオンを発生させ、リラックス効果を得ることができます。デトックス効果、ダイエット効果はもちろん、カラダの中から美しくなれると、注目されています。
◆岩盤アウフグース ⁄ カラダの中から美しく
「アウフグース」とはドイツ語で”コーヒーなどを沸き出す”という意味で、熱せられた石に水をかけて、蒸気を発生させ、タオルなどを振り回し、ほどよい熱風をかけて一気に汗をだしていただくプログラムです。加熱したサウナストーンにアロマ水をかけることで、マイナスイオンを発生させ、その熱い水蒸気を扇いで熱風を届けます。デトックス効果、ダイエット効果はもちろん、カラダの中から美しくなれると、注目されています。
-
- レストラン
- 食事処ひだまり
和・洋食を取り交ぜた、定食・丼もの・麺類・一品料理・キッズメニューでなんと150品にパワーアップ。
バラエティーに富んだラインナップは、いっぱい食べておなかを満たしたい人も、おいしいものを少量ずつ食べたい人のお腹も満足させます。
季節メニューも充実させました。
ぜひ一度ご賞味ください。
陽だまりの湯の基本情報
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
-
施設名
陽だまりの湯
-
ヨミガナ
ヒダマリノユ
-
住所
富山県高岡市江尻478
-
電話
0766-27-8800
-
営業時間
10:00~ 25:00(最終受付/24:00)
お風呂:10:00~25:00(毎週火曜日09:00~25:00)
食事処:10:00~24:00(ラストオーダー24:00)
座敷:10:00~24:00 -
定休日
年中無休
-
アクセス
万葉線 旭ヶ丘電停から徒歩2分 、伏木・氷見方面 「旭ヶ丘」下車 徒歩3分
能越自動車道高岡ICから国道8号を経由し、県道24号を伏木方面へ車で10分 -
駐車場
200台(無料)
-
料金
大人(中学生以上)650円
小人(小学生以下)330円
回数券
大人10枚綴り5,400円
小人8枚綴り2,200円
岩盤浴(中学生以上)580円
回数券 10枚綴り5,300円
※3歳以下のお子様は無料です。
※岩盤利用は、まず館内入場の必要があります。岩盤浴だけのご利用はできません。 -
特記事項
・料金につきましては、消費税込みの表示となっております。
-
URL